伊那市の「ドローンによる物流」の講演と見学を行いました
2021.12.21

12月15日水曜日、機械システム学科2年生が伊那市の「ドローンによる物流」の講演と見学を行いました。
伊那市では、支え合い買い物サービス「ゆうあいマーケット」として、ドローンによる買い物サービス事業を運営しています。山間地域にお住いで、買い物が困難な方を対象にドローンによって商品を配達するというシステムです。日本全国でも例がなく、先進的な取り組みです。
講習では、伊那市が今年度より新たに取組んでいる「無人VTOL機による物資輸送プラットフォーム構築事業」についても概要が紹介されました。
南信工科短大ではドローンの新たな活用方法について研究をしています。そのための学習を目的として地元伊那市の取り組みを見学しました。ドローンを活用するためには、飛行領域の法律規制や、通信エラー時の対処など技術的な難しさがあることがわかりました。今回得られた知識を活かして、ドローンの新たな活用方法を提案できるように研究を進めていきます。
