技能照査 実技試験を行いました
2022.01.20

電気システム学科2年生12名が技能照査 実技試験を受検しました。
技能照査とは、専門課程で学んだ内容について技能や知識を十分に取得したことを確認する試験であり、修了時試験とも呼ばれます。毎年、卒業の直前に実施しており、合格すると技能士補の称号を得ることができます。
どの学生もいつも以上に真剣に取り組む姿が見られました。
来週は、技能照査 学科試験を行います。多くの学生が合格することを期待しています。

2022.01.20
電気システム学科2年生12名が技能照査 実技試験を受検しました。
技能照査とは、専門課程で学んだ内容について技能や知識を十分に取得したことを確認する試験であり、修了時試験とも呼ばれます。毎年、卒業の直前に実施しており、合格すると技能士補の称号を得ることができます。
どの学生もいつも以上に真剣に取り組む姿が見られました。
来週は、技能照査 学科試験を行います。多くの学生が合格することを期待しています。