伊那市役所に製作作品を展示しています。
2021.05.28

5月26日水曜日から6月18日金曜日まで、伊那市役所1階の市民ホールに、1年生が製作した製作品を展示しています。今回は、昨年度の電気・制御技術科1年生が総合課題で製作したイルミネーションと、卒業生が1年時に総合課題で製作した作品を展示しました。
イルミネーションとしては「音楽に合わせて光る」「パネルの上を歩くと光る」「前に立つとあわせて光る」「絵に描いたものが光る」といった個性あふれるものになっています。お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りいただき近くでご覧ください。
総合課題とは、学生達が自らアイデアを出し、数人のグループで取り組む課題製作実習です。1年時のまとめとして実施しており、「ものづくりの一連の流れ」を学ぶとともに「自ら考える力」「チームで取り組む力」を身に着ける授業になっています。昨年度は信州大芝高原イルミネーションフェスティバル出展を視野に入れて、「イルミネーション装置」というテーマで取り組みました。
総合課題については紹介動画がYouTubeにもありますのでご覧ください。
