今年も総合課題の授業が始まりました!
2021.10.08

10月6日水曜日に1年生の総合課題の授業が始まりました。
総合課題とは、この10月からスタートし、約半年間をかけて学生自身が作ってみたいものを自由に企画・提案してものづくりを行なう実習で、本校の特徴的な授業の一つです。機械システム学科・電気システム学科の2科合同のメンバーで構成されたグループで、協力しながら授業を進めます。
昨年度は、新型コロナウイルスの影響で、密を避けるため、合同の総合課題は実施できませんでしたが、今年は感染対策に十分に配慮しながら2科合同の授業を実施することになりました。
各グループの進捗を追々ご紹介していきますので是非ご覧になってください。
