2年生の社会学の授業で茅野高等学校長を講師としてお招きしました
2020.11.11
11月11日水曜日に、県茅野高等学校長である志津千代子様をお招きして、社会学の授業を実施しました。
講義「『ものづくりのスペシャリスト』を目指すみなさんへ」を受けたのは機械生産技術科と電気制御技術科2年生の34名です。
新たな社会でも生き残れるための人間力形成が教育現場で求められ、大変革が進んでいる現状の説明がありました。柔軟な思考力をつけるために「本を読もう」とのお話があり、そのグループ学習として各学生が好きな本について5分間説明を行う、本の紹介ゲームが行われました。
社会や世界と関わりながら、いかによりよい人生を送れるかについて考えさせられる、示唆に富んだお話でありました。誠にありがとうございました。